2014年5月のブログ記事
2014年05月16日(金)福島県いわき市にアメリカンなモデルホームがオープン!
5月もあっという間に半月が過ぎてしまいました。と言っても今月は月初に大型連休がありましたので、実際の稼働日数はそんなに多くはありませんでしたね(笑)。風薫る五月、一年で一番気持ちの良い時期とも言われるこの季節、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、当社が昨年来鋭意企画開発して参りました新しいモデルホームが、いよいよ5月17日福島県いわき市にお目見えしました。
【New WoodsHill Early American Style = ニューウッズヒル アーリーアメリカンスタイル】
これまで長年皆様からご好評頂いて参りましたWoodsHill シリーズの一員としての登場です。今回は私もインテリア担当として現地でデコレーション作業に従事。普通は公開されない完成前の写真も撮影してきちゃいました!(笑)。今日はいわき展示場についてご紹介して参りましょう。
アーリーアメリカンスタイルとは申しますが…
アーリーアメリカンとは、正確には1776年にアメリカが独立する以前の時代=イギリスの植民地だった時代を指します。とすると…いわゆる西部劇の映画に出てくるような時代のアメリカのスタイルと言うことになりますね。ドアを開けたらカウボーイがお出迎え?いえいえそんなことはありません(笑)。ご安心ください。
三角の屋根、横張のラップサイディング、室内と室外の中間にある屋根&手摺付きの1階バルコニー(私たちは「ミッドテリア」と名付けました)といった当時の建物スタイルの特徴を取り入れた外観の、ツーバイフォーらしいツーバイフォー住宅というわけです。
インテリアに関しては、アーリーアメリカンと言うよりもむしろ近代アメリカンに近いコンセプト。快適で合理的、かつ使いやすくて美しいすまい。穏やかなファミリーの暮らしを再現してみました。一般に日本で『アーリーアメリカン』と呼ばれるカントリー系のスタイルとはちょっと異なります。アメリカのホームドラマの舞台に出てきそうな、そんなすてきな空間。『デスパレートな妻たち』がデスパレート=破れかぶれしていなかったらこんな感じの暮らし?かと…(笑)。
モデルハウスっていつもこうなんです(>_<)!
私たちインテリア部隊が現場に到着したのはプレオープン(関係者へのお披露目会)の前々日。しかし現場はしっかり工事中!『本当にこれで明後日プレオープンなんて出来るの?』と戸惑うスタッフ。でも大丈夫!私の長年の経験からして、モデルハウスではこんなケースがままあるのです。いつ、どんな時でもお客様の現場の方が最優先。モデルハウスは2の次、3の次になってしまいますから、そのしわ寄せは工期が迫るほどに累積されて最後には恐ろしいことに
。そして関係者全員の熱い気持ちと気合いと働きで、何故かいつも何とかなってしまうのです。その意味では最後の仕上げを担当することになるインテリア部隊は、いつも最後のしわ寄せを喰らう可愛そうな役回り。ホテルに戻れず朝まで現場で仕事をした経験も、過去には少なからずありました(笑)。でも今回はなんとか日付が変わる前にホテルに戻ることを目標に、みんなでがんばりました。
そんな訳で細かいところは『追っ付け仕事』もあるかもしれません。更に今回は新しいスタイル初めてのお目見えですから、図面上、設計上では解り得ない改善点の洗い出しと言った側面も…。(こんなこと書いてしまって大丈夫かしら?)住宅はあまりにも大きな製品。発売前にモデルを作ってみる…と言っても手元で一つ作ってみるわけには行きません。モデルハウスを作ってみるしかないのです。こうして実際に一棟建築して、皆様に『こんな住まいをご提案します!』と形や空間を実際にご覧頂き、同時に細かい納まりや作り方のチェック、改善を経て、完成度の高い製品として初めてお客様にご提供出来るのです。『お客様のお宅で初めてつくってみるんです!』なんて言われたらちょっと怖いかもですね(笑)。
いつものことながらインテリアの完成写真は夜中…
日中にデコレーションが終了して完成写真の撮影が出来たらうれしいのですが、そんな機会は滅多にありません。いえ、私の経験上は皆無かもしれません。なので今日ご紹介出来る写真もみんな夜中の写真。屋外に設置する家具は盗難防止のため室内に取り込まれているし…。外観写真も夜間撮影。翌日はもうお披露目会用のセッティングで室内にはお客様。すてきな写真にはなっていないのですが、ご勘弁くださいね。
GLホームいわきモデルハウスはこちらです!
百聞は一見にしかず!アメリカンな空間を是非体験してみてください。私のお薦めは主寝室。大人っぽい雰囲気で『あぁこんな家に住みたいなぁ!』って私自身思ってしまいました。すてきな住まいはたくさんたくさん見てきているのに…。そんないわき展示場、是非一度お運びください。スタッフ一同皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
◆GLホームいわき店 ◆
-
住所 〒971-8134
いわき市鹿島町飯田字八合22 FTVハウジングプラザいわき GLホームいわき店
電話 0246-58-5150
- FAX 0246-58-6007
- E-mail someyam7@glhome.co.jp
- 営業時間 10:00~18:00
- 休日 年中無休(年末年始を除く)
- 駐車場 約200台
- アクセス 6号バイパス沿い、FTVハウジングプラザ総合展示場内
-
ご来場お待ちしていま~す!
- Writed by S
GLホームへのお問い合わせ
- 住所:
-
〒136-0071
東京都江東区亀戸1丁目5番7号 錦糸町プライムタワー - TEL:
- 0120-7109-24(なっとくツーバイフォー)(フリーダイヤル)
管理人
GLホーム本部スタッフブログへようこそ。
カレンダー
カテゴリー
- アメリカンライフ (13)
- How to 暮らし! (1)
- いいもの見つけた! (7)
- お知らせ (8)
- イベント情報 (4)
- インテリア (2)
- 住まいのメンテナンスDIY (7)
最近の記事
月別バックナンバー
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月