2018年08月23日(木)オール電化住宅ってどう?(IHヒーター編)
夏休みも終わり、八月もいよいよ下旬。関東地方は秋の気配を感じる日が3日ほど続きましたが、再び厳しい残暑が戻ってきました。台風の影響か湿度が高く、まとわりつくような暑さです。
私事ですが、昨年オール電化マンションに引っ越しました。すると友人達から『オール電化住宅ってどうよ?』という質問をよく受けるようになりました。確かにガス加熱調理器具や、石油温風ヒーター、ガスストーブとは使い勝手が違いますし、当初はかなり戸惑いました。そこで今回は、実際に住んで使って感じたオール電化の感想をご紹介してみようと思います。あくまでも私の私見ですので、この点はご了承くださいね。
オール電化住宅とは?
給湯、加熱調理器具、冷暖房など全てを電気エネルギーで賄う住宅のことです。一般的には、給湯をヒートポンプ式給湯器(エコキュート)、キッチンの加熱調理器具はIHヒーター、冷暖房はエアコンとなります。戸建て住宅、集合住宅何れでもオール電化の採用は可能ですが、集合住宅の場合は原則1棟全体で採用する必要があります。オール電化の集合住宅で『ウチだけガス使いたい!』は無理な相談です。また昨今はオール電化に太陽光発電を組み合わせるパターンも増えてきました。こちらは今のところ戸建て住宅での採用が中心 のようです。
IHクッキングヒーターでもアルミ鍋が使える?
オール電化住宅のキッチンでは一般にIHクッキングヒーターを使います。電磁気により鉄が発熱する仕組みを利用したヒーターですので、通常は鍋底が平らで、『鉄を使ったIHヒーター用の鍋しか使えない』と言うのが常識でした。しかし最近は『オールメタル』と言って、鍋がアルミでも銅でもOKというものが出て来ています。実際の発熱効率は約20%ほど落ちるとされていますが、これまで使っていた鍋がそのまま使えるのは嬉しいですね。
ただし、オールメタルのIHクッキングヒーターはお値段が張ります。一般的なクッキングヒーターが4万円台~10万円程度なのに対し、オールメタルは15~20万円程度とかなりの価格差。我が家では使い込んだ圧力釜、無水鍋などがあったので、『全部使えなくなったら大変!』と奮発してオールメタルを選択しました。しかしこれは結果的に失敗。オールメタルと言っても、IHヒーター用以外の鍋では若干ですが発熱効率が落ちます。僅かな違いですが、早いのに馴れると待てなくなるのは人の常。次第にアルミ鍋や圧力釜の出番は少なくなりました。使用頻度を考えたらオールメタルの価格差は勿体なかったかなぁと思います。我が家の場合価格差は約8万円でしたから、それだけあったらお鍋を全て買い換えても良かったように思います。(今更ですが・・・)
IHヒーターの使い勝手は?
加熱に関しては炒め物の際など多少立ち上がりが遅いかなとも思いますが、馴れれば全く不便も違和感もありません。むしろお湯を沸かす際はガスよりも早い気がします。揚げ物・煮物はお手のもの、焼き物・蒸し物他、殆ど何でも問題なく使えます。次に私が感じたメリットとデメリットを挙げてみました。
IHヒーターのメリット
・煮込み料理は火力調節が容易で焦げ付かずとても楽。タイマーをセットすればキッチンを離れることも可能。
・炎がないので揚げ物の際も温度調節が容易&安心感大!
・鍋自体が熱くなるだけなのでガスの場合のような熱気が出ない→素麺を茹でてもガスの場合に比べて暑くない。
・天板がフラットで掃除が楽。電磁エリア以外は熱くならないので天板の上に食器や調理用具を仮置き可能。
IHヒーターのデメリット
・海苔や干物などを炙ることが出来ない。
・ゴマを煎ることが出来ない(鍋を持ち上げると温度が下がるし、天板に接したまま揺するのも難しい)。
・停電になると使えない。(当たり前ですが・・・)
我が家での総合評価は?
IHクッキングヒーターに関しては『オールメタルにせず、鍋や圧力釜の方を買い換えた方が良かった』という反省点を除けば問題無しです。むしろ夏場はキッチンが暑くなり難いですし、ガスより快適な点も多々あります。パスタやお蕎麦を茹でるのも苦にならなくなりました。煮込み系料理や揚げ物はIHクッキングヒーターに軍配あり。あとはIHヒーター用の圧力釜が欲しいなぁ・・・。とは言っても長年愛用してきた圧力釜、捨てるに捨てられず、使うに使えず・・・(>_<)目下最大の悩みです(汗)。
オール電化住宅や、ガスからIHクッキングヒーターへの買い換えをご検討の皆様、ご参考にして頂ければ嬉しいです。
Writed by HANAKO
GLホームへのお問い合わせ
- 住所:
-
〒136-0071
東京都江東区亀戸1丁目5番7号 錦糸町プライムタワー - TEL:
- 0120-7109-24(なっとくツーバイフォー)(フリーダイヤル)
管理人
GLホーム本部スタッフブログへようこそ。
カレンダー
カテゴリー
- アメリカンライフ (13)
- How to 暮らし! (1)
- いいもの見つけた! (7)
- お知らせ (8)
- イベント情報 (4)
- インテリア (2)
- 住まいのメンテナンスDIY (7)
最近の記事
月別バックナンバー
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月