2010年6月のブログ記事
2010年06月20日(日)全国一斉発見学会開催!!
↓↓↓↓ | ↓↓↓↓ | ↓↓↓↓ | ↓↓↓↓ | |||||
↓↓↓↓ | ↓↓↓↓ | ↓↓↓↓ | ||||||
↓↓↓↓ | とうとうジメジメした嫌な季節に入ってしまいましたね・・・ | |||||||
↓↓↓↓ | ↓↓↓↓ | ↓↓↓↓ | ↓↓↓↓ | |||||
↓↓↓↓ | ↓↓↓↓ | ↓↓↓↓ | ||||||
でも事務所の窓からは、こんな綺麗なアジサイが見えます
| ||||||||
でもアジサイって不思議と雨に合いますね・・・![]() | ||||||||
話かわりまして、先週の日曜日に全国一斉発見学会としてトステムショールーム名古屋 | ||||||||
で『収納』に関するセミナーを行いました。![]() | ||||||||
今現在“物”がどう収納されていますか? | ||||||||
“物”は捨てないで取っておくタイプですか? | ||||||||
等等、アンケート形式で自分はA,B,C,Dのどのタイプかを探り当て、GLホームで建てたお客様 | ||||||||
の実例をご紹介しながらセミナーが進められました | ||||||||
今回参加できなかった方にワンポイントレッスン | ||||||||
「収納」とは・・・ | ||||||||
①物をいかに減らすか | ||||||||
②物をいかに分けるか | ||||||||
③物をいかに“収める”“納める”か ですぞ![]() | ||||||||
私も引越しを過去11回していますがいまだに開けてないダンボール箱があります | ||||||||
これって、本当はいらない“物”なんでしょうね | ||||||||
でも捨てられないのは歳をとったせい![]() | ||||||||
日進店では、このようなセミナーを今後も行っていきます | ||||||||
7月24日(土曜日)は、トステムショールーム名古屋で『子育て住宅』セミナーを開催します | ||||||||
最近、子供部屋を作らないで大きいダイニングテーブルを勉強机にしたり、お母さんの気配が | ||||||||
感じられるキッチンの近くにカウンターを設けたりするケースが増えています | ||||||||
あなたのお子様は、どこで勉強していますか? | ||||||||
今後の住まいづくりに必ず参考になると思いますので是非ご参加ください | ||||||||
また、美味しい“すい~つ”をご用意してお待ちしています | ||||||||
by K |
2010年06月12日(土)
こんにちは!
「まねきねこ」の番が廻ってきました
前回のMさんががっちり建物の紹介をしてましたので
今回はチョット関係のない話にしますね
・・・というか、本当はFIFA World Cupサッカーが始ったので
そっちの方が気になってしょうがないんです
昨日から始りましたワールドカップサッカー!
どの国が優勝するでしょうか?
下馬評では、イングランド・オランダ・ブラジル・アルゼンチン・スペイン・・・・
いろいろいろと言われていますが、
日本ねこのおいらとしては、優勝なんてことより
サムライブルーの日本が決勝リーグに進めるかの方が大切!!
ニュースで見ていると、直前までバタバタな感じで、とっても心配です
サッカーに興味がある人もない人も日本代表を応援してくださいね
ちなみにおいらの予想では
本田と俊介の「ブレ球」フリーキックが決まれば大丈夫だと思ってます
知ってるかもしれないけど
トステムはJリーグ発足当時から、ずっとアントラーズのスポンサー!
知らないと思うけど
おいらが入社した時に建てていた家が
元Jリーガー ジェフ市原の越後年男さんの家でした。
とっても大きな3階建てで新入社員のおいらはビックリ!!
越後さんが「キングカズ」のことを呼び捨てにしていてさらにビックリ!!
あとで聞いた話では、越後さんってスゴイ選手だったんですね。当時は知らなくてすいませんでした
GLホームって、以外にサッカーと縁があるんだって話しでしたっっっ
さて本題!
日進店では月に1回のイベントを開催しています。
前回は東邦ガスさんに協力して頂いて
リベナス今池ショールームでの体験イベントでした。
今回(ちなみに明日ですが)は
グループ会社のトステムの全面協力のもと
トステムショールーム名古屋での収納セミナーです。
収納品の写真を撮るなんてことで、収納が上手になるなんて
とってもタメになる内容。
おいらも目からウロコです
ちなみに
次回もトステムショールーム名古屋でチャイルドセミナー(?)を行う予定です。
興味がある人は日進店まで℡して下さい。
待ってます!!!
それでは、またの登場をご期待下さい
2010年06月07日(月)
こんにちわぁ~
今回は今建築中のおうちをご紹介しまーすっ
ツートンカラーのシンプルなおうちのM様邸
今はまだまだ裸ん坊ですねぇ 今の白い外観は”モイス”が貼ってあるんです。
このモイス、すっごい優れモノで
詳しくは基本性能&技術のページ見てねっ
もうりっぱに建っていますが、2・3日前はこんな状態だったんです!!
早っ!! 技術の進歩ってすごいのねぇ
工事にかかわる方々の円滑な働きのおかげもありますねっ
いっぱい現場をみたいですねっ
ジャジャーンっ
お客様にも見ていただきたいのでこんなコーナー作っちゃいましたっ
現場の状況をわかりやすく写真で紹介
どんどん更新して、リアルタイムでお伝えできればと思います
ぜひ見に来てくださいねぇ お待ちしておりまぁ~す
By.M
GLホーム名古屋東ラボ店(旧日進店)へのお問い合わせ
- 住所:
-
〒484-0076
愛知県犬山市橋爪中屋敷25-1 - TEL:
- 0568-61-9470
- FAX:
- 0568-61-9470
- E-mail:
- glnagoyaae@hi3.enjoy.ne.jp
管理人
GLホーム名古屋東ラボ店では、住まいに関する情報だけでなく、皆様に楽しんで頂けるような内容をお届けいたします。
カレンダー
カテゴリー
- お知らせ (1)
最近の記事
月別バックナンバー
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年9月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年8月
- 2009年3月