2012年7月のブログ記事
2012年07月29日(日)♪マリーゴールド♪
今年は、例年より遅くにマリーゴールドのお花の種をまいたので、発芽するか不安だったのですが、無事に咲いてくれました。
他の苗も着実につぼみをつけてくれます。
展示場のお庭に植えました。
いっぱい咲いたらまた、ブログにのせますね。
2012年07月28日(土)♪あついで~す♪
今朝、オリンピックの開会式でしたね。
ロンドンの歴史がよくわかる構成でとっても華やかですばらしかったです。
これから熱戦が繰り広げられるかとワクワクします。
あついといえば、今日もお天気良好で暑かった・・・・。
この暑い中、日進梅森会場にマジシャンのからくりどーるさんが来ました。
暑い中のマジックはとっても大変そうでした。
写真NGということで、司会のお姉さんとK君と撮影。
とっても楽しいマジックでした~。
ただ、”○○で~す。”の口調がうつってしまったようで~す。
2012年07月27日(金)♪ソニー銀行と新築・リフォームローン分野で業務提携♪
7月1日にソニー銀行と新築・リフォームローン分野で業務提携しました。
今日、その説明会がありました。
ソニー銀行のTさんが丁寧に説明してくださり、みんなバッチリです。
新築からリフォームローンと興味がございましたら、日進店にご連絡ください。
ご相談ももちろん承ります。
一度、聞いてみる価値あると思いますよ。
2012年07月26日(木)♪お庭♪
なでしこジャパン 初戦勝利
ほんとに、彼女たちは元気をくれますね。
暑さにばてている場合ではないですよね。
展示場のお庭の花たちも暑さに負けないで、元気に咲いてくれています。
日進店の園芸クラブ?のメンバーが手入れをしてくれるおかげで、梅雨を乗り切り、今年は順調です。
2012年07月24日(火)♪ゴーヤ♪
今日も真夏日に・・・ということで、1日頑張ります。
緑のカーテンとしてゴーヤを植えたのですが、花はたくさん咲くのですが、実になってすぐかれてしまう現象が続き、やっと4個ほど10cmくらいに。
しかし、先日の雨で3個がダメに。
唯一1個残りましたが、手が届く範囲ではなく・・・採れない。
まぁ、仕方がないか・・・緑のカーテンだし。
もう少し大きくなってから、収穫を考えよう・・・・
2012年07月23日(月)♪トールペイント作品♪
昨日までの涼しさはどこへ???
今日からしばらく夏日とか。
熱中症にはご注意を
トールペイントの作品が出来ました。
今回は、あわ~い感じの技法です。
わすれな草です。
わすれな草の花言葉は、真実の恋、真実の愛。
別名”はつかねずみの耳”とも言われているそうです。
花言葉とはかけ離れてますよね。
2012年07月22日(日)♪ピカチュウ♪
天気予報がはずれて、あいにくの雨。
ピカチュウがくるということで、お子さんたちは楽しみにしていたのに、イベントは中止。
握手と写真撮影のみとなりました。
でてきたピカチュウは予想以上にでかかった~。
でも、お子さんたちは大喜びでピカチュウと握手したり、写真を撮ってもらってました。
今度はお天気に来てほしいものです。
今日、明日と梅森会場で沖縄フェアを開催していて、三線ミニコンサートも。
会場内は沖縄民謡がながれ、沖縄ムードを。
夏休みに入ったというのに初日から雨とは・・・・。
でもこれからが夏本番です。
2012年07月20日(金)♪モール犬♪
梅雨明けしてから、猛暑が続いて熱中症のニュースが報道されてます。
体調を崩されてませんでしょうか?
今日は、一転して梅雨の戻りです。
最近、よく登場しますモール犬の新作をまたまたいただきました。
ハスキーとチワワ。
眺めていると、にっこり笑顔になります。
全員集合です。
Iさん、いつもありがとうございます。
2012年07月17日(火)♪N市 O様邸♪
梅雨明けしましたね。
しかし、この暑さ・・・・夏が来ました。
先日現場内覧会を開催させていただきましたN市O様邸のお引渡しをいたしました。
ほんの一部をご紹介させていただきます。
大屋根のアメリカンスタイルの外観は、遠くからでもとても目を引きます。
玄関を開けると、シックな扉。
広いリビングで、キッチンも素敵です。使いやすそう。
手洗いにもこだわりが。アクセントにタイルが張ってあります。かわいい
洗面にも。
とっても広い小屋裏収納で収納力UP!!
なんといっても、本格茶室。
ここで、お茶をいただいたら、おいしいでしょうね~。
まだまだ、見所満載のお宅ですがこのあたりで・・・。
O様、これから長いお付き合いをよろしくお願いします。
2012年07月15日(日)♪N市M様邸♪
N市M様邸の躯体検査がありました。
これを見ればGLホームの強さがわかります。
今回も、設計のSさん、工務のHさんが詳しく丁寧にご説明。
現場をご覧になりたい方は、日進店までご連絡くださいね。
2012年07月14日(土)♪ザリガニ釣り・めだかすくい・ウォーターダッシュ♪
今日も蒸し暑い~日です。
雨の予報もはずれ、天気もまずまず。
日進梅森会場で”ザリガニ釣り・めだかすくい・ウォーターダッシュ”と夏のイベントでした。
ザリガニを釣るのは、やはり”するめ”です。
ちょっとザリガニさんも暑さに耐えられなかったようで、好物のするめを見ても食いつきもせず、お子さんたちは釣れなくて四苦八苦。
それに反比例するかのようにめだかは元気いっぱい。
めちゃ速いスピードで逃げ回るから、これまたすくえない・・・。
だだ、2~3才くらいの女の子が猛ダッシュのめだかをす~っとすくい、規定の4匹をゲットしてました。
天才
夏にはぴったりのウォーターダッシュ。
水の上を散歩できるなんて、とっても楽しそう。
人気があり、長蛇の列ができてました。
夏は、近いですね。
2012年07月13日(金)♪トールペイント作品♪
今日はとても蒸し暑いですね。
熱中症には気をつけてくださいね。
トールペイントの作品が出来ましたので、ご紹介します。
今回は、黄色いバラです。
以外に早く出来たので、空いている板にもう一度。
少しは成長しているかな?
2012年07月10日(火)♪O様邸 完成内覧会♪
7月8日(日)にO様邸のご好意により、完成内覧会を開催しました。
お天気に恵まれ、多くの方にご来場いただき、ありがとうございました。
O様、本当にありがとうございました。
そして、ご協力いただきました東邦ガス様暑い中、ありがとうございました。
素敵なお家が出来ました。見所満載です。
次回、お家の中をご紹介しますね。
お楽しみに~
2012年07月08日(日)♪願い事♪
昨日、日進梅森会場で、クワガタの展示・抽選会がありました。
クワガタ好きのお子さんたちが抽選に来てました。
打ち合わせにいらっしゃったK君も参加。
結果は・・・残念!!
でも、珍しいクワガタが展示されていて、驚いてました。
なんとなく、違いはわかるけど・・・・
昨日は七夕ということもあり、笹に短冊をつけることが出来ました。
残念だったK君、気を取り直して、短冊に願い事を。
仮面ライダー オーズ・・・になれるといいね。
2012年07月07日(土)♪青いけしの花♪
今日は七夕ですね。
昼過ぎから急に晴れてきたので、今日は織姫様と彦星様が会えますね。
よかったです。
今日、友人のIさんから青いけしの花の写真を送ってもらいました。
長野県大鹿村の中村農園さんです。
白いけしの花です。
ホルデゥラ 青いケシの原種です。
鮮やかな青色です。珍しい~。
以外に背丈があるのですね。
とてもすてきな青色です。一面に咲いている姿はとても圧巻でしたとのこと。
みてみたいわ~。7月初旬までということで、来年までお預けですね。
残念!!
次に、はしらびそ峠に行かれたそうです。
ここでも珍しい植物の写真を撮ってきてくれました。
ギンリョウソウです。
とっでも不思議なかんじがしますね。幻想的です。
Iさん、とっても貴重な写真をありがとうございます。
また、送ってくださいね。
2012年07月06日(金)♪トールペイント作品♪
トールペイント作品が完成しました。
今回は、ペアのくまちゃんです。
男の子。
女の子。
二人並べるとかわいいかな?
ちょっと、冬っぽいけど、そこは・・・
2012年07月03日(火)♪収穫♪
昨日の晴天のおかげで、家庭菜園のピーマンが、
1株に10個ぐらい出来ていて、とても重そうだったので、早速収穫。
毎朝、なにか収穫できるので、お庭に行くのが楽しくなりますね。
これからは、蚊との戦いです。
2012年07月02日(月)♪7月8日完成内覧会 開催します♪
今日は、梅雨とは思えないほどの青空です。
しかし、この晴天も今日までとか。
まぁ、梅雨だから仕方がないけど・・・・。あとちょっとの辛抱です。
7月8日(日)に完成内覧会を開催いたします。
・大屋根のアメリカンスタイル
・玄関土間クローク
・本格茶屋
・小屋裏収納
・インナーバルコニー etc。
見所満載のお宅です。
見学ご希望の方は、日進店 052-809-5054 までご連絡ください。
お待ちしております。
2012年07月01日(日)♪健康チェック♪
今日は、朝から雨です。
会場を歩いている人も少なく、さびしい日曜日です。
日進梅森会場のイベントで、健康チェック(血管年齢、骨密度、体脂肪)ができました。
日進店で一番あやしそうな営業のSさんと一緒に行ってきました。
まずは、体脂肪。
まわりから、長生きですね~との声が。
え~っ・・・・。ほんと???
本当みたいです。。。。
次に血管年齢。
最初にリラックスのために、深呼吸と手を・
。
検査の機械です。
さぁ、検査です。
え~っ、年齢どおり・・・・・想定外です。
骨密度は、やってくれなかったので、やっている人にお願いをして写真を撮らせていただきました。
足のかかとで調べるのが一番わかりやすいそうです。
意外な結果に驚きながら、私も血管年齢を調べてもらいました。
いい結果がでました。
睡眠不足や、不規則な生活、運動不足は、厳禁だそうですが、すべて当てはまっている私は・・・・・・。
まぁ、結果OKということで。
機会があったら、体験するのはいいことですね。
GLホーム名古屋東ラボ店(旧日進店)へのお問い合わせ
- 住所:
-
〒484-0076
愛知県犬山市橋爪中屋敷25-1 - TEL:
- 0568-61-9470
- FAX:
- 0568-61-9470
- E-mail:
- glnagoyaae@hi3.enjoy.ne.jp
管理人
GLホーム名古屋東ラボ店では、住まいに関する情報だけでなく、皆様に楽しんで頂けるような内容をお届けいたします。
カレンダー
カテゴリー
- お知らせ (1)
最近の記事
月別バックナンバー
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年9月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年8月
- 2009年3月