Works

建築実例

ご夫婦こだわりの空間を
実現した
アメリカンハウスEarly American design

落ち着きのあるブルーグレーのラップサイディングや間口の広いカバードポーチといった外観デザイン。いつのころからか集め始めたアメリカ雑貨の似合う家にしたい!そんなご主人が想い描いた通りに。自宅の隣に大きなガレージも設置し、クルマやバイクの他にも趣味の時間を楽しむスペースが充実しています。2階にはご主人と奥様それぞれ趣味で作り上げたこだわりの居室があり、2階建ての子世帯夫婦の建物とひとつながりで一緒に住まわれるお母様の住まいもある二世帯住宅は、ご家族の家に対する想いの詰まったアメリカンハウスです。

所在地
長野県
延床面積
186.22㎡(56.33坪)
  • #1LDK+2LDK
  • #カバードポーチ
  • #二世帯住宅

Terrace

広々としたカバードポーチは、最初からご夫妻のイメージの中にあったもの。休みの日には食事をしたり、コーヒーを飲んだり、リラックスできる空間として大活躍だそう。

Living

フローリング、建具はダークな色味、壁は緑で印象的ではあるが落ち着いた空間に。あえてソファやリビングテーブルを置かず、広い空間としてリビングを演出。

Kitchen

「アメリカのキッチンのようにしたかった」「キッチンを家具のように見せたかった」。ご夫婦のこだわりを表現したキッチン。キッチン扉の青と壁・床のタイルが魅せるキッチンを演出。右手の奥には収納豊富で使い勝手のいいパントリーも。アクセントのブラケット照明はご主人のお気に入り。

Dining

リビングのソファとテーブルの代わりにこのスペースに合うよう、特別に作った造り付けのソファとテーブルによるダイニングスペース。赤と緑のコントラストが◎。ここにご主人が買い集めたアメリカンなペンダントライトがこの空間をさらにアップグレードしてくれている。テーブルの脚には余計なものを隠して置ける棚もあり、すっきりとした印象を。

Bed room

黄色の部屋が奥様、青の部屋がご主人とご夫婦それぞれのベッドルームを設けている。それぞれの居室には大きなクローゼットや各自の趣味のものを飾っておけるスペースがあり、お二人それぞれの趣味を楽しむスペースとして大活躍。黄色の奥様のスペースの一角には箱で囲われた奥様たってのご希望のベッドスペース、ご主人の部屋も室内にさらに扉をつけてベッドスペースを設けるほどのこだわり。居室の窓はアメリカの家に多い上げ下げ式となっており、ここもご主人のこだわり。

Entrance

エントランスは段差や土間を設けないフラットなアメリカンスタイル。靴を脱ぐスペースにはラグを配置。靴は魅せる収納としつつ、一方でシューズボックスも用意。お気に入りのハンガーラックにハットやジャケットをかけておけば雰囲気抜群!

Laundry room

ブルーの壁紙とブルーの扉の洗面化粧台で仕上げたランドリールームは爽やかな空間に。洗剤やランドリーバスケット、洗濯機など、とにかく見えるものすべてがアメリカンな雰囲気を醸し出している空間は他にない個性的な空間となっている。